【富士川SA】大谷翔平が絶賛した「岩泉ヨーグルト」に遭遇!絶景スタバも立ち寄りたかった絶品スポット

おでかけ記録

寒川神社からの帰り道、思わぬ出会いが

先日、寒川神社を参拝した帰り道。
名物の「さわやか 富士鷹岡店」で食事を楽しんだあと、高速道路に乗り、立ち寄ったのが**東名高速 富士川サービスエリア(下り線)**でした。

このSAには「日本一富士山がキレイに見えるスターバックス」として有名な店舗があることでも知られています。


残念ながら…富士山は見えず

楽しみにしていたスタバ越しの富士山ビュー
この日はあいにくの曇り空で、雄大な富士の姿を拝むことはできませんでした。
それでも、スターバックスの落ち着いた雰囲気と、開放的なロケーションは魅力たっぷり。

次回はぜひ、快晴の日にリベンジしたいです。


岩泉ヨーグルトに出会ってしまった

そんな中、SAの売店でひときわ目を引いたのがこのポップ!

「大谷翔平さんが岩手の名物を教えてと聞かれたとき、僕のおすすめは岩泉ヨーグルト。本当に美味しくて、僕は世界一だと思ってます。」

── そう、大谷翔平選手がインタビューで**「世界一美味しい」と絶賛**したという、岩手県・岩泉町の名物「岩泉ヨーグルト」です。


思わず購入、飲むタイプも!

販売コーナーには加糖・プレーン・飲むヨーグルトなどが並んでおり、
私は迷わず**「のむヨーグルト(加糖)」**をゲット。

さらに、一緒に並んでいたご当地お菓子「しろこレモン」もおやつに購入してしまいました。

ひんやりした飲み心地と、自然な甘み。
大谷選手が「世界一」と言うのも納得の味わいでした。


サービスエリアで旅の楽しみが倍に

今回の立ち寄りは偶然でしたが、旅の終盤にちょっと嬉しい発見ができたことが何よりの収穫。
富士山は見えずとも、地元を愛する大谷選手の言葉に触れ、心も温まる思いでした。

次回は、富士山を望みながらのスタバタイム、そして岩泉ヨーグルトのおかわりを目指して、また訪れたいと思います。


🗺 訪問情報まとめ

  • スポット名: 富士川サービスエリア(下り線)
  • 場所: 静岡県富士市岩淵1348-3(東名高速道路内)
  • 名物: スターバックス(富士山ビュースポット)、岩泉ヨーグルト
  • おすすめ時期: 晴れた日なら富士山絶景+名物スイーツが満喫できます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました